
GMOあおぞらネット銀行は条件を満たせば、普通預金金利が国内トップクラスに高くなるネット銀行です。
他にも振込手数料が、業界最安水準だったりポイントが貯まったりとメリットの多いネット銀行なので、口座開設を検討している人も多いのではないでしょうか?
しかし手順、やり方が分からず、口座開設できていない人も多いはず!
そこでこの記事では、GMOあおぞらネット銀行の特徴や口座開設のやり方、高金利の秘密や金利優遇を受ける方法について解説していきます。



GMOあおぞらネット銀行口座開設やり方
口座開設の流れを解説する前にまずは、GMOあおぞらネット銀行の特徴やおすすめポイントを紹介します!
GMOあおぞらネット銀行の特徴
GMOあおぞらネット銀行には以下のような特徴があります。
- GMOクリック証券との連携で普通預金110倍の優遇金利が受けられる
- ATMや振込手数料が安く優遇も多い
- PontaポイントやGMOポイントが貯まる
- 「つかいわけ口座」が最大10個まで作れる
- デビットカードのキャッシュバックがお得






GMOあおぞらネット銀行口座開設 やり方
ここからは口座開設のやり方を画像付きで解説していきます。



GMOあおぞらネット銀行の口座開設は次の3ステップで完了します!
用意しておくものは、本人確認書類のみです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
上記の中から1つ用意できれば、スマホ自撮り撮影で本人確認ができ、最短スムーズに口座開設が可能ですよ!
口座開設フォーム入力





まずは公式HPに入って、「口座を開設する」をタップしましょう。


次に国籍を選択します。


本人確認書類の選択をします。



- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード


上記の書類が用意できた人は、「時即口座開設お申込」をタップしましょう。


次に、申し込みフォームに個人情報を入力していきます。


カード情報として、
- カードデザイン
- カードに記載のローマ字氏名
- Visaデビット暗証番号
- キャッシュカード暗証番号
を入力します。


最後に、規約などへの同意にチェックを入れ、その他のサービスへの申込がある場合は選択し、「確認」をタップします。
入力した内容の確認画面になるので、間違いがないことを確認の上「上記内容で申し込む」をタップしましょう。



本人確認書類の提出


次に、本人確認書類を提出していきます。
「口座開設ナビ(セルフィー動画)へ」をタップしましょう。


本人確認書類の撮影を行なっていきます。





次に、自分の顔を撮影して本人確認をします。





撮影が全て終わったら、提出は完了です。
審査結果を待ちましょう!



初期設定
口座開設完了のメールが来たら初期設定を始めていきましょう!


メール内の「口座開設ナビ」をタップします。


生年月日を入力してログインしましょう。


初期のログインID、ログインパスワードが記載されているので、以下の画面に入力してログインしましょう。


ログインすると、認証コードがメールで届きますので、以下の画面で
- 認証コード
- 取引パスワード
- ログインパスワード
を入力します。


「設定ボタン」をタップして初期設定は完了です。








GMOあおぞらネット銀行なぜ高金利なの?



ここからは、GMOあおぞらネット銀行が高金利な理由と、高金利を得るための条件があるので一緒に紹介していきます。
GMOあおぞらネット銀行が高金利な理由
GMOあおぞらネット銀行は、国内トップクラスの普通預金金利を実現しています。
その理由は以下の3点が大きいと言えます。
- 店舗や窓口を持たないため
- 預金通帳を発行しないため
- 手続きをネット上で完結させるため



GMOあおぞらネット銀行で高金利を得る方法
GMOあおぞらネット銀行の金利は通常0.001%です。
しかし、証券コネクト口座を開設、連携しておくと0.11%の高金利を得られるようになります。



また、証券コネクトと連携しておけば、証券口座残高が自動で反映されたり、即日の出金が可能だったりと多くのメリットを得られます。



まとめ
この記事では、GMOあおぞらネット銀行の特徴や口座開設のやり方、高金利の秘密や金利優遇を受ける方法について解説してきました。
GMOあおぞらネット銀行は振込手数料が安かったり、ポイントが貯まったりとメリットが多く、国内屈指の高金利ネット銀行なので、
ネット銀行の口座を持っていない人や高金利の銀行口座を持ちたい人は、口座開設しておくことを強くおすすめします!


