MENU
カテゴリー

【SBI証券】つみたてNISAの始め方や積立設定を画像付き解説!増額設定や分配金変更も紹介!

この記事では、数多く存在するネット証券の中でも、口座開設数トップクラスを誇るSBI証券を利用した、つみたてNISAの始め方を紹介します。

つみたてNISAを始めてみたいけど、どうやって始めればいいのかな?なんだか難しそう…

こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

しかしSBI証券でつみたてNISAを始める手続きは非常に簡単。スマホ1台、数分で可能です。

そこで今回は、SBI証券を利用したつみたてNISAの始め方を画像付きで徹底解説この記事を見ながらサクッと口座開設していきましょう!

さらに、つみたてNISAを最大限お得に利用するため増額設定、分配金変更についてもあわせて紹介します。

この記事を読めばSBI証券で、つみたてNISA投資を簡単に始められますよ!

最短5分で入力完了

目次

つみたてNISAの始め方や積立設定を画像付き解説!

SBI証券でNISAを始めるためのステップ

1.証券口座を開設をする

2.金融商品・積立金額を選ぶ

大きく分けると、この2ステップでつみたてNISAを始められます。

わずか数分で、口座開設の申し込みは可能なので、まずは、SBI証券の口座を開設してみましょう!

つみたてNISAを始めたくて、口座開設に挑戦してみたけど、途中で挫折してしまったことがあるよ

口座開設を途中で挫折してしまう理由は大きく2つあります

・必要書類が用意できていなかった

・口座開設の流れで手が止まってしまった

以下で口座開設に必要な書類、口座開設の手順について紹介していきます。

SBI証券 口座開設必要書類

口座開設に必要な書類は以下の2つです。

  • マイナンバーカード(マイナンバー通知カード)
  • 本人確認書類(運転免許証・健康保険証・写真付きの住民基本台帳カード等)
マイナンバーカードがないと口座開設できないのかなぁ?
カード発行していなくても大丈夫!通知カードと身分証があれば簡単に開設できるよ。

マイナンバーカード、通知カードがない場合でも口座開設は可能ですが、郵送での手続きになるため、非常に手間と時間がかかってしまいます。

口座開設手順

公式ホームページの手順解説は難しかったなぁ

初めての口座開設となると、選択の難しい質問が何点かあるので、手順を画像付きで解説していきますね。

口座開設はスマホで行うのがオススメ!

PCや別端末でこの画像付き解説を見ながら操作をすれば、簡単に口座の開設ができますよ!

まずはSBI証券公式ホームページにアクセスし、サイト内に表示されている「無料口座開設をスタート」をタップしましょう。

メールアドレスの登録画面があるので、メールアドレスを入力し送信。すると認証コードがメールで届くので、届いたコードを打ち込んで次の画面へ行きましょう。

次の画面では個人情報を入力していきます。

特定口座の選択は初心者がつまづきやすいポイント!なんのことかわからず手が止まる人が多いです。

初心者は確定申告不要の「開設する」を選択しておけば、脱税になる心配もないので、間違いありません。

NISA口座の選択では、当然「つみたてNISAを申し込む」を選択しましょう。

住信SBIネット銀行の開設は必須ではありませんが、使い勝手がとてもいいので、あわせて開設しておくことがオススメだよ!

SBI証券のメリットで、ポイントが貯まりやすいことが挙げられます。特に理由がなければ、ポイントサービスの申し込みは行いましょう。

口座開設方法を選択して申し込み完了です。

続いて、本人確認書類を写真で送信します。

スマホのカメラでマイナンバーカード等を撮影しましょう。

撮影の方法は、ホームページ内でとても丁寧に説明してくれています。説明動画もあるので、初めてでもスムーズに行うことができるよ。

自分の顔を撮影して開設手続き完了です!

数日で開設通知が届くので、メールを待ちましょう。

口座開設は数日で完了しますが、NISA口座の開設は1~2週間ほどの時間を要します。

手順に従ってスマホを操作していたら、数分で申し込みができたよ♪

積立設定を始める

つみたてNISAの口座が開設できたら、いよいよ購入手続きに移りましょう!

メニューからファンド検索します。購入したい商品を選択して、つみたてNISA買付をタップしましょう。

たくさんありすぎて何を買ったら良いかわからないな…

何を購入すれば良いか迷ったら、以下の銘柄を選んでおけば間違いありません。

全世界や全米の株をまとめて購入できるイメージだね!

積立の設定で決済方法や積立金額などを入力し、取引パスワードを入力。規約に同意して購入手続き完了です。

簡単なステップでつみたてNISAの購入手続きが完了したよ!

つみたてNISAの手続きが完了したら、あとは特に何もする必要ありません。設定した期日・金額で自動的に商品の購入が完了します。

設定後は何もしなくて良いからラクだね♩

最短5分で入力完了

つみたてNISAの増額設定や分配金変更も紹介!

つみたてNISAの効果を最大限に発揮する為には、非課税枠をできる限り使い切ることが、重要です!

楽天積立シミュレーション使用

積立金額が増えると、運用益にこんなに大きな差が出るんだね

つみたてNISAの非課税枠は年間40万円、月割すると33,333円が購入可能な最大金額になります。

まずは毎月1万円から始めようと思っているけど、今後、積立金額を増額することはできるのかな?

もちろん簡単にできます!

手順を画像付きで紹介していきますね。

SBI証券のWEBサイトにログイン。「取引」>「投資信託」>「投信」(積立買付)の順でクリックしていきます。

「設定銘柄一覧」で、設定変更したい銘柄の「変更」をクリックしましょう。

「設定変更入力(積立買付)」画面で、変更後の積立金額入力。取引パスワードを入力し、「設定確認画面へ」をクリック。

「設定変更確認(積立買付)」画面で、内容を確認。「設定変更」をクリックして手続きは完了です。

こんな簡単に変更できるなら、安心だね!

ボーナス設定

毎月33,333円が上限だと、つみたてNISAを年の途中から始めたら、非課税枠を使いきれないよね?

月々の積み立て金額の最大は33,333円なので、1年目は、年の途中で、つみたてNISAを始めた場合、非課税枠を使い切る事ができません。

そんな時に便利なのが、「ボーナス設定」

ボーナス設定は、年2回まで指定した月の積立金額を増やすことのできる設定だよ。

名前の通り、ボーナスや臨時収入が入る月に、まとめて購入する事が可能な設定だけど、

つみたてNISAを開始した1年目に非課税枠を使い切る目的で使われる事がとても多いです。

非課税枠を使い切る事が一番お得ですが、生活が苦しくなるほど資金を投資に回すことはやめましょう。無理ない範囲で投資することが大切!

分配金変更とは

つみたてNISAで購入する投資信託には分配金が発生します。

投資信託の運用によって得られた収益を投資家に分配するお金のことだよ。

この分配金には「受取型」「再投資型」があります。2つの特徴を説明していきますね。

受取型

分配金を現金で受け取るコース

再投資型

分配金を受け取らず、同じ銘柄を追加で購入して再投資するコース

すぐにお金がもらえる受け取り型が良いのかな?

結論、再投資型の方が圧倒的にオススメと言えます。

理由は複利効果を増大できるからです。

複利とは簡単に言うと、利子にさらに利子がつく事

積立投資は福利の効果を使って、資産を増やしていく方法なので、最大限に複利を活用していきましょう!

上記で紹介した通り、特別な理由がない限りは再投資型を選択しておきましょう。

まとめ

この記事では、SBI証券で口座開設つみたてNISAの始め方と投資枠を最大限活かすための、増額設定、分配金変更について解説してきました。

度重なる増税や物価上昇によって、資産を築くことは大変ですよね。

つみたてNISAは、投資を利用して個人が資産を築けるようにと、国が推し進めている制度なのでこれを使わない手はありません。

投資は長い期間をかけて複利で増やしていくものなので、今すぐつみたてNISA口座を開設し、資産を築きましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次