MENU
カテゴリー

【楽天証券】つみたてNISAの始め方や積立設定を画像付き解説!増額設定や分配金変更も紹介!

【楽天証券】つみたてNISAの始め方や積立設定を画像付き解説!増額設定や分配金変更も紹介!
楽天証券つみたてNISA

私もつみたてNISAを始めたいけど、何をしたらいいの?

やり方わからないし、なんだかめんどくさそう。

このようなお悩みで、つみたてNISAの利用を躊躇している人も多いはず!

でも、実は楽天証券の口座開設は、スマホで5分で
完了するんです。

そこでこの記事では、楽天証券のつみたてNISAの始め方、積立設定、増額設定や分配金変更までを、画像付きで

徹底解説していきます!

この記事を読めば、誰でも簡単に楽天証券で
つみたてNISAを始めることができますよ!

ぜひ参考にしてみてください!

\ 口座の申し込みは最短5分!!/

  • 口座開設は、スマホで完結!
  • 入力は、3ステップ!5分で完了!
  • スマホなら、最短翌営業日に口座開設が
    できちゃうよ!
楽天ポイントで投資も可能!!
目次

【楽天証券】つみたてNISAの始め方

じゃあ、さっそくつみたてNISAの始め方を解説していくね!

入力は、3ステップで最短5分で
できるから、とっても簡単だよ!

5分でできるなら、私にもできそう!

\ 口座の申し込みは最短5分!! /

  • 口座開設は、スマホで完結!
  • 入力は、3ステップ!5分で完了!
  • スマホなら、最短翌営業日に口座開設が
    できちゃうよ!
楽天ポイントで投資も可能!!

1、楽天証券の口座を開設する

ますは、楽天証券の口座を解説
していくよ!

下の表の3つを準備してね!

ではさっそく楽天証券のサイトに行き、
「口座開設をする」というボタンをクリックしましょう。

すると下の画像が表示されます。

引用:楽天証券公式サイト

楽天会員の人は、「楽天会員の方」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力すれば、

住所などの基本情報を入力する手間を省くことができます。

楽天会員でない人は、「楽天会員ではない方」を
クリックし、メールアドレスを入力して
「同意のうえ、送信する」
をクリックして口座開設を進めていきましょう。

2、本人確認書類を提出する

登録は、できたかな?

楽天会員だったから、
サクッと登録できたよ!

じゃあ、次は本人確認書類の
提出方法を教えるね!

スマホだと、審査が最短翌営業日以降に完了するからおすすめ!

今回は、一番簡単で、審査が最短翌営業日以降に
完了するスマホからの登録方法を解説します。

準備するものは「運転免許証」か
「マイナンバーカード」(紙の通知カードは使用不可)です。

どちらか提出する方をクリックしましょう!

すると、画像のアップロード方法に移り、
「写真を撮る」をクリックして、画像をアップロード
すれば提出完了です!

3、お客様情報を入力する

引用:楽天証券公式サイト

本人確認書類は、提出できた
かな?

書類の提出って難しいのかと
思ったら、写真を撮るだけだったから、すごく簡単だった!

本人確認書類が提出できたら、次はお客様情報を
入力していきます。

1、名前、生年月日、性別、住所、電話番号を登録
2、納税方法を選択
3、NISA口座の選択
4、楽天銀行口座の申込
5、楽天カード案内

これらを入力すれば登録完了になり、あとは
審査結果を待つのみ。

4、口座開設完了通知を受け取る

ここまでの手続きは、
大丈夫かな?

思っていたよりもすごく簡単だった!

ここまでできれば、あとは審査を待つだけだよ!

スマホで本人確認書類を提出した場合、無事審査が通過すれば、最短翌営業日にメールでログインIDとパスワードが
送られてきます。

5、初期設定をする

口座開設完了の通知メールは来たかな?

ログインIDとパスワードが
送られてきたよ!

初期設定には、そのログインIDとパスワードが必要なんだ!

5分くらい入力できるから、
サクッとやっていこう!

以下に、初期設定の手順をまとめました。

この通りに入力を完了させれば、楽天証券の
初期設定は完了です。

\ 口座の申し込みは最短5分!!/

  • 口座開設は、スマホで完結!
  • 入力は、3ステップ!5分で完了!
  • スマホなら、最短翌営業日に口座開設が
    できちゃうよ!
楽天ポイントで投資も可能!!

【楽天証券】つみたてNISAの積立設定方法

初期設定完了、お疲れさま!

本当に簡単にできたから、
びっくりしてるよ!

次は、いよいよ積立設定について解説していくね!

これも、画像付きで解説している
から、手順通りにやれば大丈夫!

次に、つみたてNISAの積立設定の方法について解説していきます。

1、楽天証券の口座に入金する

まず、つみたてNISAの購入資金を入金していきましょう。

楽天証券の入金方法は、以下の3つです。

メガバンクやゆうちょ銀行、
大手ネット銀行なら
「リアルタイム入金」を活用してね!

楽天銀行があれば、入金が不要になる自動入出金が便利だよ!

2、積立するファンドを選ぶ

次に、積立するファンドを選んでいきます。

楽天証券にログインしたら、上の方にある
「投資信託」→「投資信託を探す」をクリックします。

どのファンドを選んだらいいか
全然わかんないんだけど・・・。

楽天証券には、「投信スーパーサーチ」といって、条件にあった

ファンドを探してくれる
検索サービスがあるよ!

投信スーパーサーチは、「投資信託を探す」から、「検索条件を指定して探す」のところから利用可能です。

積立したいファンドをクリックし、選択したファンド画面が表示されたら、「積立注文」を
クリックしてください。

3、引き落とし方法と積立金額を設定する

積立するファンドの積立注文をクリックしたら、
次は引き落とし口座と積立指定日を選択していきます。

引落方法は、「証券口座」「楽天キャッシュ」
「楽天カードクレジット決済」「その他金融機関の設定」の4つになります。

引落口座と積立指定日を設定したら、積立設定するファンドの注文内容を設定していきましょう。

1、毎月の積立金額を設定
2、分配金コースを設定
3、ポイント利用コースの設定

毎月の積立金額は、いくらに設定したらいいの?

楽天証券のつみたてNISAは、
100円から始められるよ!

まずは、無理のない範囲で始めてみてね!

4、目倫見書と設定内容を確認する

ここまで、すべて入力したら「目論見書の確認へ」をクリックします。

選択したファンドの「目倫見書」と「約款」の内容を確認し、「同意して次に」
クリックしましょう。

5、注文確認と取引パスワードを入力する

最後に、注文内容に間違いがないか必ず確認してから取引パスワードを入力し「注文する」
クリックします。

すると、「積立設定が完了しました」と表示され、これが表示されれば積立設定が完了したことになります。

注文内容に間違いがないか、確認ができたら、つみたてNISAの設定
すべて完了だよ!

じゃあ、私もついに、つみたてNISAが始められたってことだね!

ちゃんと、積立設定が完了しているか、確認したいときはどうしたらいいの?

積立設定が完了しているか確認したい場合は、
「積立設定一覧へ」をクリックすれば確認することができます

\ 口座の申し込みは最短5分!! /

  • 口座開設は、スマホで完結!
  • 入力は、3ステップ!5分で完了!
  • スマホなら、最短翌営業日に口座開設が
    できちゃうよ!
楽天ポイントで投資も可能!!

年途中でつみたてNISAを始めた時の注意点とは?

今からつみたてNISAを始めると、年途中からだけど大丈夫?

何か注意したほうがいいことは
ある?

年途中でつみたてNISAを始めるといくつか注意することがあるから、
くわしく解説していくね!

この章では、年途中でつみたてNISAを始めた時の
注意点について解説していきます。

非課税枠を使い切る方法とは?

つみたてNISAは、年間いくらまでが上限なの?

非課税枠は、年間40万円までだよ!

だから、月最大33,333円まで積立できるんだ!

じゃあ、年途中でつみたてNISAを始めたら、40万円は使いきれないってこと?

そうだね。残った非課税枠は、
翌年に持ち越せないんだ!

でも、大丈夫!

楽天証券では「増額設定」をすれば、非課税枠を使い切ることが
できるんだ!

つみたてNISAは、残った非課税枠の投資額を翌年に持ち越せないため、非課税枠を使い切りたい人は、「増額設定」をする必要があります。

増額設定をするデメリットとは?

でも、何かデメリットがあるん
じゃないの?

そうだね。そこもちゃんと理解して設定する必要があるよ!

増額設定を行えば、つみたてNISAの非課税枠を上限まで使い切ることは可能です。

でも、デメリットもあります。

増額設定を行うデメリットは、

・一時的に多額の資金が必要になること

投資の時期によっては、損してしまうリスクがあること

なんだ。

つまり、資金に余裕がない人や投資に不安のある人は、無理に満額40万円使い切らなくても大丈夫です。

あなたのペースで無理のなく始めることが何よりも大切です!

また、一口あたりの価格が値上がりしている時に
まとめて投資すると、損をしてしまうリスクが
上がるため、増額設定する際の相場は、よく見定めましょう。

増額設定方法とは?

子どももいるし、将来のために
増額設定しておこうかな!

設定方法はどうやるの?

設定方法は、簡単だよ!

じゃあ、やり方を説明するね!

年途中でつみたてNISAを始める人は、積立設定の画面を開くと「今年のNISA枠余りを増額で
使い切りませんか?」と表示されます。

設定できる金額の上限も右側に記載されているので、参考にしましょう。

増額設定を「設定する」にし、毎月の増額金額を
入力すれば、設定は完了です。

分配金コースとは?

積立設定で、分配金コースって
いうのがあるけど、どっちを選択したらいいの?

あ!ごめんごめん。それについて説明していなかったね。

では、分配金コースについて解説していきます。

分配金コースは、2種類あり、途中でコース変更が
できるかどうかについても解説していきます。

分配金とは?

そもそも、分配金とは、投資信託で得られた利益を投資家に分配するお金のことをいいます。

分配金には、「受取型」と「再投資型」があります。

受取型
再投資型
  • 分配金を現金として
    総合口座で受け取るコース
  • 分配金を投資信託の
    決算日の基準価格で同じ銘柄を追加購入し再投資するコース

「受取型」と「再投資型」のメリット・デメリットを以下に簡単のまとめました。

スクロールできます
メリットデメリット
受取型すぐに現金として受け取れる
投資をしている実感が湧く
複利効果が期待できない
再投資型複利効果が期待できる投資をしている実感が

湧きにくい

分配金コースの変更方法は?

つみたてNISAの分配金コースは一度設定してしまうと変更することができません。

なので、メリット・デメリットをよく検討した上で、どちらのコースを選択するかを
決めていきましょう。

新NISAへの移行手続きは必要?

引用:楽天証券公式サイト

新NISAが始まるんだったら、2024年から始めたほうがいいの?

今から始めてもらってもちろん
大丈夫!

つみたてNISAは、早く始めた方がいいからね。

じゃあ、新NISAが始まったら、
何か設定を変える必要があるの?

これからつみたてNISAを始める人の中には、「2024年から新NISAが始まるけど、今からつみたてNISAを始めた場合、何か影響はあるの?」と思っている人もいるでしょう。

しかし、今からつみたてNISAを始めた人も、改めて手続きすることなく新NISAの口座が自動的に開設され、積立設定もそのまま引き継がれます。

ですので、安心して、今からつみたてNISAを始めて問題はありません。

まとめ:まずは口座開設をしてつみたてNISAを始めよう!

この記事では、楽天証券でつみたてNISAの始め方や積立設定、増額設定から分配金変更について
解説してきました。

最後に、おさらいをしておきましょう。

  1. 楽天証券:つみたてNISAの始め方
  2. 楽天証券:積立設定方法
  3. 年途中でつみたてNISAを始めた時の注意点
  4. 増額設定の方法
  5. 分配金コースについて
  6. 分配金コースの変更方法
  7. 新NISAへの移行方法

こんなに簡単にできるなら、早く始めとけばよかった。

つみたてNISAは雪だるま式に複利でどんどん資金が増えていく仕組みなので、めんどくさがって

後回しにせず、できるだけ早く始めるのがおすすめです。

投資を早く始めて長く運用し、将来的にゆとりある生活を一緒に目指していきましょう!!

\ 口座の申し込みは最短5分!! /

  • 口座開設は、スマホで完結!
  • 入力は、3ステップ!5分で完了!
  • スマホなら、最短翌営業日に口座開設が
    できちゃうよ!
楽天ポイントで投資も可能!!
【楽天証券】つみたてNISAの始め方や積立設定を画像付き解説!増額設定や分配金変更も紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次